こんにちは、国内外トレンド好きな価値診断士アン・サヤカでございます。
お久しぶり・・・な感じがします。(←「感じ」じゃなかった)
わたくし、所用で大阪に行って来ました。
本来の行く目的とは違ったのですが、コレも狙ってました。
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/casestudy/00012/00166/
(日経クロストレンド「日清食品がニッチな「完全栄養食」に参入 背景に自社EC強化」)
ここ数年の食のトレンドといえば
・オーガニック
・ヴィーガンorマクロビ
・完全栄養食
なのですが、とうとう日本の大手メーカーで、しかもパスタが出来るとは!
海外ではドリンクやグミなどがブームになりました・・・。
低糖質ですので海外の方にも受けそうです。
こういったものは所謂「グルメ」とは逆方向に行きがちなのですが(サプリがその究極体)
ピンポイントな所をついてきたなあと思います。
今まで完全栄養食のターゲットだった「食事自体がメンドクサイ」人は対象外。
ちなみに味は
麺の食感がボソッとしていて、その分ソースでカバーされている感じです。
口に入れると一般的なパスタとは明らかに違いが分かりますね。
店頭・HP共に完売状態で今は予約を受付中だそう。
30~40代くらいの女性が多いように見えました。意識高い。(←見習え)
うめだ阪急にはヴィーガン向けアイスクリーム屋も有り、
出遅れた名古屋には無いようなお店も沢山。
ベジタリアンなどの方は安心して食事が出来るよう、専用のマップを頼って
外食のお店を探す事が多いです。
大阪と比べると名古屋はまだまだ少ないかなという印象です。
アレルギー持ちの人にも向いているので必要になるとは思います。
私はヴィーガンでもベジタリアンでもないのですが、
ちょっと大都市との差にショックを受けて戻りました。(笑)
そうでは無くても、美味しいお店は沢山近くにありますよー
↓
シェアスペース新栄では
定期的に起業に関する勉強会を開催中。
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
不定期の無料メルマガでもビジネスに役立てる情報や知識を公開中です!