こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。
もう、新年も明けてから大分経ちまして
普段通りといいますか、
日常生活に戻っているかと思います。
戻らないのは年末年始の暴飲暴食による体形だけ・・・。
2019年最初の勉強会は
今年1年をどう過ごすかという事で、
計画を立てる為の考え方を教えていただきました。
計画を立てるというと、
やはり「これをやるぞ!」とか「○○やりたい!」など
こなしたい目標を決めるのが定石だと思いますが、
今回の勉強会でお教えいただいたのは真逆。
「やらない事」を決める事の重要さ。
お話を聞いて身に染みました。
確かに1年過ごしてみて、
目標達成出来たのはルーチンワークに組み込めた物だけ。
新しく始めた物は年の途中でもう飽きたりして
年の終わりには思い出せもしなかったり・・・。
他にもコミュニティビジネスについてのお話も。
理論も勿論、実際にされたお話や有名人のケースも
聞くことが出来、
今回も濃い2時間でございました。
アン・サヤカ、
やりたい事はアレコレ有るのですが・・・。
ダイエット位しか実際始められていないです。
過去に40kg位痩せた事あるので、
流れでダイエットサイトでも作ろうかしら(笑)。
↓勉強会は月1回、水曜に開催しています!
他空き情報もお気軽にお問い合わせ下さい。
シェアスペース新栄は
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
新年あけましておめでとうございます。
よいお正月をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年もご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。
新年いかがお過ごしでしょうか?
変わらずお仕事の方も見えれば、
ゆっくり休まれている方も見えるかと。
何にしても、区切りをとって一息つくのはいかがでしょう?
アン・サヤカは休むなら・・・
ゆっくり漫画でも読みたい!
ということで、未来の漫画はこうなる?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/29/news028.html
(ねとらぼ「タイトルだけ考えたら漫画にしてくれるサービス「まんがか」爆誕」)
「まんがか」のサイトにタイトルを入れると
人気の漫画の要素をちょっとずつ取り出したような
漫画が自動で出来上がります。
絵は広告を作った人なら知っている?いらすとやさんです。
会話の繋げ方とかコマ割りも自動で出すので
ものスゴい事だと思うのですが
まだ所謂「読める漫画」にはなっていない状態です。
機械と人間のセンスの違い・・・。
感情を機械が理解する事は出来るのか?
機械が出したものを受け取ったときに、
きちんと出来ていた場合は?
(「中国語の部屋」みたくなってしまいました・・・)
創作であるはずの漫画でさえ、
感情の無いAIの方が
人間よりも面白い物を描いてしまうかもしれません。
早速このまんがかで作ったものをYoutubeに上げている人もいました。
便乗しちゃった方が人間は楽かも。(笑)
キッチンもありますので
新年会や歓迎会などでもお使い頂けますよ!
↓
シェアスペース新栄は
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、
クリスマス、年末年始は仕事に生きるアン・サヤカです。
私だけじゃなく、誰にとっても忙しい中、
シェアスペース新栄での勉強会メンバーでもあるSさんに
特別にWordPress実践講座を開催していただきました!
ありがとうございます。
以前他の会社でもWordPressで
サイトの更新など行っていましたが、
あまり踏み込んだ所までは学ばず・・・。
設定の超基礎から、
SEO対策までしっかりと教えていただきました!
分かりやすいマニュアル&
実践講座の名の通り、
作った後についてもフォローをして頂けるとのこと。
アン・サヤカはまだ
作りたいサイトの組み立てが出来ていないのですが、
そんな状態でもOKでした!
そんな集客に強い・初心者向けのSさんの講座は
こちら↓
こんにちは。
師走で皆様お忙しくされてらっしゃるかと。
クリスマス位は予定が欲しかった(もう過去形)、
アン・サヤカです。←仕事しろ。
今回の勉強会はブロックチェーンについて!
メンバーのSさんから面白いブロックチェーンを
ご紹介いただきました!
Sさんならではのアイディアも有りました。
おススメ本も頂き、ありがとうございました!
今年も残りわずか、平成最後の年末も終了ですね。
「ああー、アレやればよかった」
の反省会は年末に限らずしょっちゅうで有りますが、
消化できる分はしたいです。
&
「来年こそはこうしたい!」
なんて目標を立てたり希望を持っても
尻込みしたら億劫になってそのまま・・・
なんて事も定番なのですが。
こういう時に近くに相談できる人が居れば
どんなに助かるかと。
その道の経験者に聞くのが早い。
ということで、
もし悩みが家事や育児など所謂主婦業や家庭に関する事なら
こんなサービスが有るそうです。
(FNN.PRIME
「酸いも甘いも噛み分けた“おばあちゃん”が、困り事を解決してくれる「便利屋サービス」が話題」)
老いたる馬は道を知る。
自分と違う世代は皆同じに見えがちですが・・・。
おばあちゃんだからと侮る無かれ。
必要なのは働く場所だけ!
アン・サヤカは核家族なので、
おばあちゃんが居るということ自体が新鮮です。
(まあ・・・親はおばあちゃん世代なんですが・・・。
・・・クリスマスに予定が無い位ですし・・・。)
シェアスペース新栄の方は
おかげさまで
クリスマスを含め、年始一杯までご予約頂いています。
ありがとうございます!
他、空き状況は
是非お気軽にお問い合わせ下さい!
シェアスペース新栄は
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、
毎月1回は風邪を引く価値診断士のアン・サヤカです。
どちらかというと、
健康的な生活をしているのですが、何故か引きます。
11月も勉強会がシェアスペース新栄で
行われました!
前回はちょっとお休みでしたので、
皆様の近況や
今後の仕事をする上でのありかたについてのお話などなど。
AIの進歩ってスゴイですよね。
あっという間に色んな仕事もAIにとって変わられています。
中国では医者までも!
(HUFFPOST「中国で「無人クリニック」が発表される。 ソフトバンクも出資するハイテク企業」)
年中風邪引きの私に朗報。
やればやるほど誤診も無くなる?
日本にも進出して欲しいですが、難しいでしょうね。
アン・サヤカは全力で宇宙派でして。
無人クリニックよりもマインド・アップロードをすれば
風邪も引かなくて済むのに・・・。
なんて呑気に考えていますが。(笑)
シンギュラリティが来るまでに、来てからも
乗り越えられる力を付けておかないと、
アップロードどころの話じゃ無いですね。
シェアスペース新栄は
ビジネスセミナーや起業セミナーなどにも利用されています!
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、
先日初めて自分が天中殺の真ん中に居ると知った
価値診断士のアン・サヤカです。
やってもらうのも面白いです。
なんでも、今やったり勉強していることは
4年後に結果が爆発的に出るんだとか。
・・・サインは今のうちです。笑
9月19日に定例の勉強会がシェアスペース新栄で
開催されました!
今回は頭がやわらかーくなるウォーミングアップに
カードゲームをいくつかSさんとTさんにファシリエーターとして
やっていただきました!
自分では思いつかない回答を聞けたり
自分と違う基準でジャッジが下されるを見たりと
刺激になりました。
時間制限越えた後で、
「こう言ってたら、もっとよかったなー」
と思い出すこともいくつか。
余談ですが、
個人的にアン・サヤカが欲しいカードゲームがコレです。
ツイッターで注目をあつめ、初回販売では完売。
現在は再販待ちとなっているカードゲームです。
ゲームカフェにも、目当てで来る方も居るそう。
カードゲーム良いですよね・・・。
やろうと思えば自宅でも作れますよ!
ゲーム大会はシェアスペース新栄で開催を。笑
シェアスペース新栄は
セミナー、勉強会、イベント開催にもよくご利用頂いております!
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、皆さんお元気でしょうか。
更新が出遅れてました。
この夏どこへバカンスに行っていたのかといいますと、
一番遠くだと隣の市まで旅していたりしてました。
PCの壁紙だけは南の島、心だけはカリブ海の
価値鑑定士のアン・サヤカです。
大変申し訳有りません。
今回は勉強会のメンバーでもある、
Sさんによる
「1日WordPress集中講座」を
シェアスペース新栄で開催しました!
集中講座というだけあり、
基礎から実践までみっちり、
完全な初心者な私でも分かりやすーい解説付きでした。
Sさんは大変誠実な方で、
一つ一つ丁寧に教えてくださるので
安心して受講できました。
ありがとうございました!
シェアスペース新栄は
セミナー開催にもよくご利用頂いております!
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。
恒例の勉強会が、
7月もシェアスペース新栄にて開催されました!
今回はSさんが
初心者向けに分かりやす~~く、
ビジネスに活用できるツールと、その使用方法について
講義してくださいました!
また、その道のプロであるTさんからも紹介を・・・。
うーん、ほぼ原始的に探していたアン・サヤカとしては
大変有りがたい講義となりました。
また、私からも、
今、ノリにノリつつある、アプリのサービスをご紹介。
このサービスは、
使い勝手良く、需要は増加している一方。
しかもまだ競合少ない。
ということで、ビジネスに使うなら今でしょ!(古い)
分かりやすい説明資料のお土産つき。
タメになったか、ならないかは、後の本人次第。
ということで、
今回もタメになったなあーとなる勉強会にすべく、
早速ツールをつかってみようと思います!
↓勉強会も開けちゃう、シェアスペースはこちら↓
シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など
宿泊も含めご利用いただけるスペースです。
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。
6月13日に定例勉強会の第二回目を開催しました。
今回はTさんがファシリエーターとなって下さいました!
とっても為になりました・・・。
私にとっては、特に苦手な分野でしたので、
得意な方にコツを教わるのは楽しかったです。
勉強会の中、Tさんが教えてくださったのが
「変わった名刺」でした。
変形で、折って遊ぶことの出来る名刺!なんですよ。
調べると、色々と変わった名刺があるんですね。
https://adgang.jp/2011/08/9541.html
(AdGang「世界のユニークな名刺23選 Part1」)
名刺入れ?何だそれは?
といわんばかりのデザインです。(笑)
自分が相手を覚えることも大事ですが、
覚えてもらう努力も大事ですよね。
(Tさんご自身も変わった名刺をお持ちでした。)
実際に名刺を渡してからまた会うまでに
どれくらいの時間が空くのでしょうか。
もし副業でのオリジナル名刺だったら?
単に渡しただけで覚えてもらえる?
難しいですよね・・・。
勿論、何をアピールしたいのか、
それが第一では有りますが、
変わった名刺なら、
インパクトですぐに思い出してもらえたり、
もしかしたら、回りまわって誰か他の人にも見てもらえるかもしれません。
うーん、私は食いしん坊なので
食べられる名刺が良いですが、
全部自分で食べてしまいそうです。(笑)
シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など
宿泊も含めご利用いただけるスペースです。
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、価値鑑定士のアン・サヤカです。
毎月第三水曜日に行われる勉強会ですが、
今回5月16日では
私、アン・サヤカも
ファシリテーターとして参加させていただきました!
ファシリテーターとしての準備期間中も勿論ですが、
当日、実際にメンバーの反応を見て
勉強になったこと
更に勉強しなければならないこと
を知ることが出来、
本当に為になりました!
機会を与えられる事・・・滅多にないですよね。
得られた事をもっと深堀していきたいです。
☆今後も定期的に開催されていきます。☆
↓勉強会はこちらで開催しています!
シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など
宿泊も含めご利用いただけるスペースです。
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。