• 052-369-0369
  • 39@brushup.jp

タグアーカイブ #シェアスペース

売り方や宣伝を変えていれば違ったかも?

こんにちは、アン・サヤカです。

台風19号、大変な被害を残していきましたが

皆様の地域は大丈夫でしょうか?

地盤も緩んでいますので、お気をつけてくださいね。

 

 

貴方は普段、どんな方法で服を買いますか??

ファストファッションブランドとして有名なフォーエバー21が

日本から完全撤退することになりましたね。

とはいっても元々店舗の少ない上、

ファストファッションにつきものの大量の在庫を抱えていたのも問題かと思いますが

今ではファッションさえサブスク型が流行中。

時代の流れの速さに驚きますよね。

同じくファストファッションブランドのオールドネイビーはたったの4年で見切って撤退しています。

 

ファッション系サブスクはジャンルの細分化が進んでいて

高級時計、高級バッグ、靴もあります。

男性向けのスーツ用ワイシャツに特化したサービスまで!

さらに低価格化も起こっていてファストファッションのレンタルサービスまであります。

ミニマリスト増えているんですかね・・・。増えていく一方なので羨ましい(笑)

 

仕入れがかかると償却で大変そう!自社製造じゃないと無理!

という感じもしますが、

個人間でレンタル出来るプラットフォームまで出ているそう。

プラットフォーム側なら貴方にも出来る!かも?

 

 

「どうやって起業すればいいのか分からない・・・」

ブラッシュアップでは

定期的にセミナーと不定期の特別勉強会も行なっています!

↓ブラッシュアップ セミナー一覧↓

https://nagoya-sr.net/seminar

新規セミナーを開催します!

起業に関するセミナーサイトがリニューアルしました。

分かりやすい・見やすいサイトになっています。

 

併せてセミナーも開催日が決定いたしました!

セミナーサイトはこちらから。

お申し込みもこのサイトからしていただけます。

 

起業を考えられている方に

是非知っておいて欲しい情報やルールをしっかり身につけることが出来ます。

全くの0知識の方から

起業後の資金繰りややり方に不安を持っているという方まで

幅広い方に受けていただけます。

 

参加場所はこちら↓

名古屋市中区新栄2-21-3

シェアスペース新栄

勉強会にゲスト講師をお招きしました。

勉強会第1期の特別ゲストとして

ラズホールディングス株式会社」の代表取締役である戸田様に

セミナー講師としてお越しいただきました!

 

きっかけはクラウドファンディングとして有名なプラットフォーム、キャンプファイヤーに

戸田様がプロジェクトを載せられていたからです。

https://camp-fire.jp/projects/view/132019

(こちらは支援金額を超え、募集は修了いたしました。おめでとうございます!)

(場所はシェアスペース新栄で開催されました)

3時間みっしりと戸田様の起業されたお話や今回のクラウドファンディングへの想いや

その戦略など今回でしか聞けないとても為になるビジネスのお話を聞かせていただけました。

 

大変穏やかながら、お気遣いくださって

セミナー後の懇親会は二次会でもメンバー全員参加の大盛り上がりでした。

改めて、ありがとうございました!

(勿論、お招きして修了ではないのが勉強会です・・・笑ここから先はメンバーのみ。)

 

 

 

勉強会では第2期メンバーを募集しています。

詳細は順次公開いたしております。

(ブラッシュアップのメルマガにご登録いただくと最短でお知らせいたします!)

第1期勉強会、最終回を迎えました。

こんにちは、思いっきり陰キャなのにフジロック参戦を迫られてる価値診断士アン・サヤカです。

行きたいけど行きたくない。

戦う前から負かされそうです。

 

 

 

今月で第1期の勉強会は無事に最終回を迎えました。

これまでの勉強会だけでなく、

「ここに繋がるんだ!」と本人も気づかなかった人生そのものの道が見えました。

 

改めて振り返ってみて

「選択して本当に良かったな」としみじみ思ってしまいました・・・。

それくらい勉強会は本当に自分のためになりました。

勉強会メンバーも素晴らしい方ばかりで、

この会に参加しなければ出逢わない方でしたので

そんな機会が持てた事にも感謝でした。

皆さんお疲れ様でした!ありがとうございました。

今後もどうぞよろしくお願いします。

 

 

これにて第1期は終了となりましたが

また2期の募集が始まるかも・・・?

シェアスペース新栄では

定期的に起業に関する勉強会やセミナーを開催中。

愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)

不定期の無料メルマガでもビジネスに役立てる情報や知識を公開中です!

サプリよりもパスタの時代

こんにちは、国内外トレンド好きな価値診断士アン・サヤカでございます。

お久しぶり・・・な感じがします。(←「感じ」じゃなかった)

 

 

わたくし、所用で大阪に行って来ました。

本来の行く目的とは違ったのですが、コレも狙ってました。

https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/casestudy/00012/00166/

(日経クロストレンド「日清食品がニッチな「完全栄養食」に参入 背景に自社EC強化」)

 

ここ数年の食のトレンドといえば

・オーガニック

・ヴィーガンorマクロビ

・完全栄養食

なのですが、とうとう日本の大手メーカーで、しかもパスタが出来るとは!

 

海外ではドリンクやグミなどがブームになりました・・・。

低糖質ですので海外の方にも受けそうです。

こういったものは所謂「グルメ」とは逆方向に行きがちなのですが(サプリがその究極体)

ピンポイントな所をついてきたなあと思います。

今まで完全栄養食のターゲットだった「食事自体がメンドクサイ」人は対象外。

 

ちなみに味は

麺の食感がボソッとしていて、その分ソースでカバーされている感じです。

口に入れると一般的なパスタとは明らかに違いが分かりますね。

店頭・HP共に完売状態で今は予約を受付中だそう。

30~40代くらいの女性が多いように見えました。意識高い。(←見習え)

 

 

うめだ阪急にはヴィーガン向けアイスクリーム屋も有り、

出遅れた名古屋には無いようなお店も沢山。

ベジタリアンなどの方は安心して食事が出来るよう、専用のマップを頼って

外食のお店を探す事が多いです。

大阪と比べると名古屋はまだまだ少ないかなという印象です。

アレルギー持ちの人にも向いているので必要になるとは思います。

 

私はヴィーガンでもベジタリアンでもないのですが、

ちょっと大都市との差にショックを受けて戻りました。(笑)

 

 

そうでは無くても、美味しいお店は沢山近くにありますよー

シェアスペース新栄では

定期的に起業に関する勉強会を開催中。

愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)

不定期の無料メルマガでもビジネスに役立てる情報や知識を公開中です!

日本でも通用する?高収入狙いビジネス

こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。

 

唐突ですが2019年、私は

名古屋のホットドッグ女王を目指します!!

 

 

・・・とは言ったものの、どうやってなれるんでしょう。

名古屋のど真ん中で移動弁当屋、

じゃなくて移動ホットドッグ屋さんかしら。

 

貴方もそんな気分になるかもしれない?記事がこちら。

現在のアメリカで、高学歴(大卒)じゃなくても年収1千万円以上を得られるチャンスがある12の職業

(「カラパイア」)

 

殆どが肉体労働ではあります。

そしてやはり入っているのはユーチューバー。

あちらでも落ち着いてしまっているようです。

再生数を稼ぐためには、それに伴う量の投稿数が必要となります。

多くの動画の中から、自分の動画を知ってもらうためには

ハードルが高くなっています。

 

 

このランキング自体が

「アメリカで」ということですので

実際はチップの分が反映されているかと思います。

同じものが日本でも通用するか難しいものもありますが

(ゴルフボール拾いも日本のゴルフ場でワニはいませんし

そもそも何十人も雇うゴルフ場は無いでしょう。)、

将来日本で流行るものもあるかもしれません。

 

 

プロ抱擁師・・・。

日本では「ソフレ」(添い寝フレンド)が流行りましたから、狙えるかも?

抱擁を頼むなら、やはり素敵な体型の方が人気出ますよね。

ダイエット、今からすれば間に合うかもしれませんよ。

アン・サヤカのダイエットブログを是非。

(と言いつつまだ立ち上げていませんが。)

ちなみにアン・サヤカはプロの抱擁師です!(今、決めました)

素敵な体型じゃないなどのクレームは

一度頼んでみてからにして下さい。(笑)

 

 

 

記事内にあるような、お部屋貸しもやっていますよ!

シェアスペース新栄は

24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)

愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)

詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。

2019年初勉強会開催しました!

こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。

 

もう、新年も明けてから大分経ちまして

普段通りといいますか、

日常生活に戻っているかと思います。

戻らないのは年末年始の暴飲暴食による体形だけ・・・。

 

 

2019年最初の勉強会は

今年1年をどう過ごすかという事で、

計画を立てる為の考え方を教えていただきました。

 

計画を立てるというと、

やはり「これをやるぞ!」とか「○○やりたい!」など

こなしたい目標を決めるのが定石だと思いますが、

今回の勉強会でお教えいただいたのは真逆。

「やらない事」を決める事の重要さ。

 

お話を聞いて身に染みました。

確かに1年過ごしてみて、

目標達成出来たのはルーチンワークに組み込めた物だけ。

新しく始めた物は年の途中でもう飽きたりして

年の終わりには思い出せもしなかったり・・・。

 

他にもコミュニティビジネスについてのお話も。

理論も勿論、実際にされたお話や有名人のケースも

聞くことが出来、

今回も濃い2時間でございました。

 

 

アン・サヤカ、

やりたい事はアレコレ有るのですが・・・。

ダイエット位しか実際始められていないです。

過去に40kg位痩せた事あるので、

流れでダイエットサイトでも作ろうかしら(笑)。

 

 

 

↓勉強会は月1回、水曜に開催しています!

他空き情報もお気軽にお問い合わせ下さい。

 

シェアスペース新栄は

24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)

愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)

詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

よいお正月をお迎えのこととお喜び申し上げます。

本年もご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。

 

 

新年いかがお過ごしでしょうか?

変わらずお仕事の方も見えれば、

ゆっくり休まれている方も見えるかと。

何にしても、区切りをとって一息つくのはいかがでしょう?

 

 

アン・サヤカは休むなら・・・

ゆっくり漫画でも読みたい!

ということで、未来の漫画はこうなる?

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/29/news028.html

(ねとらぼ「タイトルだけ考えたら漫画にしてくれるサービス「まんがか」爆誕」)

 

 

「まんがか」のサイトにタイトルを入れると

人気の漫画の要素をちょっとずつ取り出したような

漫画が自動で出来上がります。

絵は広告を作った人なら知っている?いらすとやさんです。

 

 

会話の繋げ方とかコマ割りも自動で出すので

ものスゴい事だと思うのですが

まだ所謂「読める漫画」にはなっていない状態です。

 

 

機械と人間のセンスの違い・・・。

感情を機械が理解する事は出来るのか?

機械が出したものを受け取ったときに、

きちんと出来ていた場合は?

(「中国語の部屋」みたくなってしまいました・・・)

 

 

創作であるはずの漫画でさえ、

感情の無いAIの方が

人間よりも面白い物を描いてしまうかもしれません。

 

 

早速このまんがかで作ったものをYoutubeに上げている人もいました。

便乗しちゃった方が人間は楽かも。(笑)

 

 

 

キッチンもありますので

新年会や歓迎会などでもお使い頂けますよ!

シェアスペース新栄は

24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)

愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)

詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。

今年もありがとうございました。

こんにちは、万年冷え性の価値診断士アン・サヤカです。

全国的に雪になっている所が多いとか。

名古屋でも降っており、

さっそく霜焼けになってます・・・。

 

 

何か、温かくなるような事ないかなぁ

ということで今回のご紹介はコレ!

貰ったら意外とうれしい、緩衝材!

 

https://withnews.jp/article/f0181221005qq000000000000000W00o10101qq000018529A

(withnews「この緩衝材、ポップコーン! 高知の菓子業者が「オマケ」として梱包」)

 

ニュースになったのでご存知の方も見えるかも?

昔から緩衝材にお菓子を入れるというネタはよくありました。

が、

敢えて商品に緩衝材と書いて販売したのがこちらのお菓子会社さん。

 

ペッケージもシンプルで、

送る相手先を選ばないので使い勝手が良いですよね。

個人間でも物品のやりとりが多くなったことで

活躍の場が多そうです。

 

単なるプチプチもまぁ良いですが・・・。

+αで好感度上がりますね!ほっこりします。

対面しないからこそ、ほんの少しで印象変わります。

 

 

アン・サヤカは、

アメリカからの荷物で緩衝材代わりに

ポテトチップスが入っていた事があります。

アメリカは通販社会なので、

メッセージカードや緩衝材など

凝ったものを入れてくれる人が居て面白いですよ。(←アメリカンジョークが書いてあったり)

 

 

今年は暖冬だと言われていますが、

寒いものは寒い・・・。

体調にはお気をつけて温かくお過ごし下さい!

 

 

 

↓年始以降のご利用についてはお問い合わせ下さい!

シェアスペース新栄は

24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)

愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)

詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。

WordPress勉強会、開催されました!

こんにちは、

クリスマス、年末年始は仕事に生きるアン・サヤカです。

 

私だけじゃなく、誰にとっても忙しい中、

シェアスペース新栄での勉強会メンバーでもあるSさんに

特別にWordPress実践講座を開催していただきました!

ありがとうございます。

 

 

以前他の会社でもWordPressで

サイトの更新など行っていましたが、

あまり踏み込んだ所までは学ばず・・・。

 

 

設定の超基礎から、

SEO対策までしっかりと教えていただきました!

分かりやすいマニュアル&

実践講座の名の通り、

作った後についてもフォローをして頂けるとのこと。

 

 

アン・サヤカはまだ

作りたいサイトの組み立てが出来ていないのですが、

そんな状態でもOKでした!

 

 

そんな集客に強い・初心者向けのSさんの講座は

こちら↓

WordPress実践講座