こんにちは、アン・サヤカです。
皆様の周りでの状況はいかがでしょうか?
アン・サヤカの居る名古屋では
通常の半分ほどまで駅前に人が戻ってきたそうです。
こんな状況ですが
テイクアウト品や高級食パンは依然人気だそうで
また、新店がオープンしていました。
この雰囲気の中で新規開店は少し明るい気持ちになりますね。
(雨だったので中に入れられてしまいましたが)
立派な胡蝶蘭がずらり。
一方でこんな記事も。
「とりあえず胡蝶蘭」の時代は終わる 祝い花まとめサービス発案者の思い
(Forbes JAPAN)
大量のお花をどうする問題はありますね・・・。
いつまでも前に置いておくわけにはいかないですし
分けるにしても「誰がどう包むの?」
イベント会社にいたときは
一人で大量の花束を持って電車で帰ったことがあります。
自分が主役じゃないのに(笑)
業界の常識!だからこういうモノ・・・
という視点を顧客の先に変えてみると
また変わったものが出来そうですね。
胡蝶蘭も別のカタチになれるかもしれません。
ちなみにアン・サヤカの居る名古屋では
お店の祝い花は持ち帰るのがベター(お店繁盛のゲン担ぎ)。
後ろ向きに飾ってあったら「持ち帰りはダメだよ」の合図です。
家でお花を飾るのも、自宅でのストレス軽減になるかもしれませんね。
アン・サヤカにお花を贈りたい!?(笑)
そんな方はブラッシュアップセミナーへ!
6月20日にはZOOMオンラインセミナーも開催!
日本の起業・経営支援最大手サイト、ドリームゲート様主催のセミナーで
2時間ぎゅうっと詰め込んだ
「ブラッシュアップのセミナーって、いったいどんな風なんだろう?」
「ちょっと様子を見てから判断したい」
と気になっていた方は是非ご参加ください!