• 052-369-0369
  • 39@brushup.jp

退職だけじゃない!新・代行サービス

退職だけじゃない!新・代行サービス

こんにちは、冬に弱いアン・サヤカです。

この時期、就活生や人事担当者には恐ろしい季節ですね。

近所のカラオケ屋さんでも、

就活生が続々休暇&退社でお店も大変な状態だそう。

 

希望の企業の内定を取るため、何社も受けるのが当然となっていますが

ありがたいことに複数社の内定を取れる子も。

そんな中で出た変わったサービスがこちら

 

お手軽に内定辞退できる「手紙セット」が売り切れ!弁護士の「代行サービス」も

(週刊朝日)

 

昨年2019年末に出たサービスですが、

早々にツイッターなどでは話題に上っていました。

賛否両論あり、

「きちんと誠意を表すには自分で連絡を取るべき」

「企業も定型文で採用見送りを送ってくるのだから問題ない」

なんて意見も出ていました。

 

 

「内定を辞退した場合には賠償金を請求する」と

契約書を書かせる企業が増えてきているそうです。

企業からすれば、備品や研修費用などかかっている場合もあり、

複数社受けるのが当たり前になっている流れで請求したい気もあるのは事実です。

 

そうであっても一般的に契約書を交わしていても交わしていなくても

払う必要は普通ありませんので内定辞退出来るのですが、

「知らない」

「なんだか怖い、面倒なことに巻き込まれそう」

「そのまま電話したら、引き留められそうでヤダ」

ということで、

正しい内定辞退の方法をテンプレート付きで教えてくれるそう。

同じ文面でいくつも届いたら怖い(笑)

 

企業にとっては

「怖いからって放置されたりLINEで来るよりはマシ」

「自分の希望で面接受けてきたのに」

 

見方が変われば全く変わるのでどちらが正しいとは言えませんが・・・

ニーズは少なくともあります。

「要らない、とんでもない!」と思えることも

見方を変えてみれば画期的な商品になるかもしれません。

 

 

考え方・見方を変える!

ビジネスアイディアが浮かぶようになる

ブラッシュアップの企業セミナーはこちらから↓

https://nagoya-sr.net/seminar

アン・サヤカ

価値診断士 愛知県在住 新しくて変わったものが好き。 動物占いでは全力疾走するチーター。 ここでは新しい・面白そうなサービスや商品などを 紹介したりしています。