こんにちは、アン・サヤカです。
自粛期間も明け、落ち着いた日常に戻ろうとしているさなかかと思います。
健康に過ごせておりますか?
アン・サヤカは無事、コロナに罹ることなく出来てます。
もちろん、まだまだ油断は禁物です・・・。
自粛の影響で多くの店舗が休業や廃業に追い込まれてしまいました。
例えば衣料品店も春服はまったく在庫になってしまったとか。
そこでアメリカで少し前から流行っている新販売方法!
「ファッショントラック」です。
https://vancouverfashiontruck.com/
簡単に言うと移動販売の服ヴァージョンですね。
移動販売は別に食品だけでなくて良い。
固定費かかりにくい。
服は店舗の場所によって固定客が付くわけでない。
通販だと触ったり試着出来ない。
ということで、
人気が高まりつつあるそうです。
中には
・試着室完備
・コーディネーター相談OK
・雑貨品やアクセサリーも含めた品ぞろえ
・オリジナルブランドから、セレクトショップ風
・地域ごとのファッション(toCカジュアルもの~toBビジネス向け)など
・イベント会場やショッピングセンター駐車場など狭い場所でもOK
外装にもよりますが、中身を入れ替えて違うお店にすることも出来ます。
(密になってしまうのでしばらくは入場制限などあれば良いですよね。)
移動販売と言えば食品だったので、
ハッとしました。
出来ることはまだまだありそうです。
目から鱗どころでは無い起業セミナー!
日本の起業・経営支援最大手サイト、ドリームゲート様主催のセミナーで
2時間ぎゅうっと詰め込んだ
を6月20日に予定しています。
「ブラッシュアップのセミナーって、いったいどんな風なんだろう?」
「ちょっと様子を見てから判断したい」
と気になっていた方は是非ご参加ください!
ZOOMを使用したオンラインセミナーですのでお気軽に!
こんにちは、移動するときはアプリのルート検索が欠かせないアン・サヤカです。
グーグルマップ様様。
今、注目のMaaSってご存じでしょうか?
「サービスとしての移動」という意味です。
うーん、わかりにくい(笑)
例えばAに行きたい!とします。
そこまでには電車→タクシー→バス→Aのルートがあります。
今は、自分で
1・それぞれの時刻表を調べ
2・タクシーなどを予約
3・乗車ごとにそれぞれ支払い
しますが、
将来的に
「スマホで一括予約&一括支払い出来るようにしよう!」
という取り組みなんです。
それだけ?と思われる方も見えるかもしれませんが、
・自動運転車やシェアライドなど効率をあげつつ、公共交通機関の利用を促進
・料金が定額制になったり質の向上が期待
・高齢者やマイカーを運転できない人も外出が便利に
環境問題や渋滞などの障害も解決できる!ということで、世界中、国レベルで政策が進んでいます。
不動産の価値も変わっていきますよね。
日本でもいろんな実験が始まっています!
(2020/02/13 TABI LABO編集部)
(2020年2月13日 自動運転ラボ編集部)
新しい価値観のもと、新しいビジネスがどんどん生まれそうです。
少なくともマイカーの無い田舎民のアン・サヤカにとってはとても助かります(笑)
2020年の注目ビジネスとは?
メルマガでは新サービスの紹介や、読者限定で無料プレゼントも!
ご登録はこちらから↓
こんにちは、
外食が続いてしまい、年末年始前の早々に肥えている
アン・サヤカです。
2019年ラスト、2020年初の
セミナー日程を公開しました!
昨年から学び続けている方や、今年初めての方、
参加された様々な方から
嬉しい声を頂いています!
・「自分も起業したいけど、一歩が踏み出せない。」
・「そもそも、アイディアも無いのに起業できるのかな?」
・「得意な事といっても、そんなにレベルが高いわけじゃないし・・・」
私も最初はそう思っていましたので、気持ちが痛いほど分かります。
不安なとき=情報不足のとき。
しっかり学んでみて、
知識がついてからの判断、で良いと思います。
分からないまま諦めちゃうのはもったいない!
まずは半日のセミナーからでもOK。
↓ブラッシュアップ 起業セミナー↓
こんにちは、ハロウィンに何を着るか未だに迷い中のアン・サヤカです。
起業家支援1DAY集中スクールが
10月の26日、27日と開催されました!
遠方からはるばる名古屋まで来られた方も。
「Youtube」も観てくださったということで、とても嬉しいです。
「起業したいけど、何をやったらいいのかわからない・・・」
「やりたいこと・やることはあるんだけど、実際ビジネスするにはどうしたらいいの?」
職場や生活環境で長くは働けない、など
様々な理由があり、
起業に向けて行動したい!
という真剣な思いをお持ちの方ばかりでした。
アイディア出しワークは、
アイディア発想が苦手な方でも、ついつい思いついてしまうワークで
「ビジネスアイディアが5分で6個以上も!!」と驚かれました。
アン・サヤカは他人のアイディアを見るのもすごく好きなので、(笑)
自分では思いつかないアイディアに更に刺激を受けました!
こちらも楽しいセミナーでした。ありがとうございます!
「起業って、とりあえず事業計画書を書いたらいいのかな?」
「資金が無い・・・どこにお金を使うのがベスト??」
ブラッシュアップでは
定期的にセミナーと不定期の特別勉強会も行なっています!
↓ブラッシュアップ セミナー一覧↓
起業に関するセミナーサイトがリニューアルしました。
分かりやすい・見やすいサイトになっています。
併せてセミナーも開催日が決定いたしました!
セミナーサイトはこちらから。
お申し込みもこのサイトからしていただけます。
起業を考えられている方に
是非知っておいて欲しい情報やルールをしっかり身につけることが出来ます。
全くの0知識の方から
起業後の資金繰りややり方に不安を持っているという方まで
幅広い方に受けていただけます。
参加場所はこちら↓
名古屋市中区新栄2-21-3
こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。
もう、新年も明けてから大分経ちまして
普段通りといいますか、
日常生活に戻っているかと思います。
戻らないのは年末年始の暴飲暴食による体形だけ・・・。
2019年最初の勉強会は
今年1年をどう過ごすかという事で、
計画を立てる為の考え方を教えていただきました。
計画を立てるというと、
やはり「これをやるぞ!」とか「○○やりたい!」など
こなしたい目標を決めるのが定石だと思いますが、
今回の勉強会でお教えいただいたのは真逆。
「やらない事」を決める事の重要さ。
お話を聞いて身に染みました。
確かに1年過ごしてみて、
目標達成出来たのはルーチンワークに組み込めた物だけ。
新しく始めた物は年の途中でもう飽きたりして
年の終わりには思い出せもしなかったり・・・。
他にもコミュニティビジネスについてのお話も。
理論も勿論、実際にされたお話や有名人のケースも
聞くことが出来、
今回も濃い2時間でございました。
アン・サヤカ、
やりたい事はアレコレ有るのですが・・・。
ダイエット位しか実際始められていないです。
過去に40kg位痩せた事あるので、
流れでダイエットサイトでも作ろうかしら(笑)。
↓勉強会は月1回、水曜に開催しています!
他空き情報もお気軽にお問い合わせ下さい。
シェアスペース新栄は
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは。
師走で皆様お忙しくされてらっしゃるかと。
クリスマス位は予定が欲しかった(もう過去形)、
アン・サヤカです。←仕事しろ。
今回の勉強会はブロックチェーンについて!
メンバーのSさんから面白いブロックチェーンを
ご紹介いただきました!
Sさんならではのアイディアも有りました。
おススメ本も頂き、ありがとうございました!
今年も残りわずか、平成最後の年末も終了ですね。
「ああー、アレやればよかった」
の反省会は年末に限らずしょっちゅうで有りますが、
消化できる分はしたいです。
&
「来年こそはこうしたい!」
なんて目標を立てたり希望を持っても
尻込みしたら億劫になってそのまま・・・
なんて事も定番なのですが。
こういう時に近くに相談できる人が居れば
どんなに助かるかと。
その道の経験者に聞くのが早い。
ということで、
もし悩みが家事や育児など所謂主婦業や家庭に関する事なら
こんなサービスが有るそうです。
(FNN.PRIME
「酸いも甘いも噛み分けた“おばあちゃん”が、困り事を解決してくれる「便利屋サービス」が話題」)
老いたる馬は道を知る。
自分と違う世代は皆同じに見えがちですが・・・。
おばあちゃんだからと侮る無かれ。
必要なのは働く場所だけ!
アン・サヤカは核家族なので、
おばあちゃんが居るということ自体が新鮮です。
(まあ・・・親はおばあちゃん世代なんですが・・・。
・・・クリスマスに予定が無い位ですし・・・。)
シェアスペース新栄の方は
おかげさまで
クリスマスを含め、年始一杯までご予約頂いています。
ありがとうございます!
他、空き状況は
是非お気軽にお問い合わせ下さい!
シェアスペース新栄は
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、
毎月1回は風邪を引く価値診断士のアン・サヤカです。
どちらかというと、
健康的な生活をしているのですが、何故か引きます。
11月も勉強会がシェアスペース新栄で
行われました!
前回はちょっとお休みでしたので、
皆様の近況や
今後の仕事をする上でのありかたについてのお話などなど。
AIの進歩ってスゴイですよね。
あっという間に色んな仕事もAIにとって変わられています。
中国では医者までも!
(HUFFPOST「中国で「無人クリニック」が発表される。 ソフトバンクも出資するハイテク企業」)
年中風邪引きの私に朗報。
やればやるほど誤診も無くなる?
日本にも進出して欲しいですが、難しいでしょうね。
アン・サヤカは全力で宇宙派でして。
無人クリニックよりもマインド・アップロードをすれば
風邪も引かなくて済むのに・・・。
なんて呑気に考えていますが。(笑)
シンギュラリティが来るまでに、来てからも
乗り越えられる力を付けておかないと、
アップロードどころの話じゃ無いですね。
シェアスペース新栄は
ビジネスセミナーや起業セミナーなどにも利用されています!
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。
連日の台風、凄いですね。
皆様の所は被害は出ていませんか??
今週末もまた来るようなのでお気をつけて!
秋だし、天気も愚図りがちなので、
家でお篭りしながら何か新しい事を・・・。
と、毎秋思い立ち、何かしら手を出す私。
今は割りと落ち着いてきましたが、
「○○作成キット!
毎月号にそれぞれパーツがついているので、
少しずつ組み立てて完成させましょう!
初回号は特別価格○○円!」
な月刊誌が色んな種類で書店に並べられていましたよね。
CMも流れていたので、ご存知の方も多いのでは?
基本的に、この系の本は数巻で書店から撤退します。
で、あとはどうなるかというと、
定期購読を申し込む事になるんですよね。
後の発行数はこの定期購読者数に合わせれます。
(この購読者が少ない場合、途中で発刊中止になるときも・・・)
ここまで買う人は、あらかたパーツが揃ってますから
そうそう辞める気も無い。
アン・サヤカに至っては途中で作るのを辞めたにも関わらず
定期購読分だけは支払う始末。
うーん、良いお客さんです(笑)。
(パーツも場所毎に飛び飛びで届くので、
一ヶ所完成するのにも、結構時間がかかったり)
他にも、毎号完成するけれど、
キリの良い号になると特別セットがついてくる!など
色々有ります。
定期購読は
リストも取れますし、安定的に収入がありますので
取り入れられれば嬉しいですよね。
こんな定期購読誌もあります。
「食べる通信」
所謂、頒布会なのですが
こちらは「雑誌のおまけが食品」というスタンスです。
さらに専用SNSやツアーまで幅広くやっていて
ちょっと変わったタイプです。
まだまだやり方は変えられるなあと驚きました。
食べ物の定期購読なら続けられるかも?
因みに、作らず放棄した定期購読パーツは
某フリマアプリで高額で売りました(笑)。
これはこれで、需要有ります・・・。
シェアスペース新栄は
クラフト作家様の販売イベントや展示会にもご利用頂いています!
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。
恒例の勉強会が、
7月もシェアスペース新栄にて開催されました!
今回はSさんが
初心者向けに分かりやす~~く、
ビジネスに活用できるツールと、その使用方法について
講義してくださいました!
また、その道のプロであるTさんからも紹介を・・・。
うーん、ほぼ原始的に探していたアン・サヤカとしては
大変有りがたい講義となりました。
また、私からも、
今、ノリにノリつつある、アプリのサービスをご紹介。
このサービスは、
使い勝手良く、需要は増加している一方。
しかもまだ競合少ない。
ということで、ビジネスに使うなら今でしょ!(古い)
分かりやすい説明資料のお土産つき。
タメになったか、ならないかは、後の本人次第。
ということで、
今回もタメになったなあーとなる勉強会にすべく、
早速ツールをつかってみようと思います!
↓勉強会も開けちゃう、シェアスペースはこちら↓
シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など
宿泊も含めご利用いただけるスペースです。
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。