こんにちは、アン・サヤカです。
弊社代表である、曲尾が執筆したコラムが
日本最大級の起業家支援団体ドリームゲートに
掲載されました!
こちらはM&Aをメインにしたコラムとなっています。
M&Aによる起業も年々増加しています。
経済産業省や中小企業庁も、M&A起業に力を入れており
このコロナ禍であっても補助金や支援イベントも行われています。
曲尾は起業家・経営者でありながら、M&Aアドバイザーも務めています。
内容や経歴にご興味をお持ち頂いた多数の方々から、
早速お問い合わせやご質問をいただいています。
ありがとうございます。
「M&Aでの起業って考えたこと無かったな」
「興味はあるけれど、どうしたらいいのか分からない」
「M&A?今ってサイトで簡単に買えちゃうんだよね?」
と考えていらっしゃる方は
是非コラムをご覧くださいね!
また、コラムの反響を受けて、
M&A時の避けたいリスクや押さえておきたいポイントなどに
集中した新規セミナーを開催いたします。
なんとこちらはオンラインセミナー!
チャットで気軽に、他人に知られず質問することも可能です。
こちらも是非ご覧ください!
↓
こんにちは、移動するときはアプリのルート検索が欠かせないアン・サヤカです。
グーグルマップ様様。
今、注目のMaaSってご存じでしょうか?
「サービスとしての移動」という意味です。
うーん、わかりにくい(笑)
例えばAに行きたい!とします。
そこまでには電車→タクシー→バス→Aのルートがあります。
今は、自分で
1・それぞれの時刻表を調べ
2・タクシーなどを予約
3・乗車ごとにそれぞれ支払い
しますが、
将来的に
「スマホで一括予約&一括支払い出来るようにしよう!」
という取り組みなんです。
それだけ?と思われる方も見えるかもしれませんが、
・自動運転車やシェアライドなど効率をあげつつ、公共交通機関の利用を促進
・料金が定額制になったり質の向上が期待
・高齢者やマイカーを運転できない人も外出が便利に
環境問題や渋滞などの障害も解決できる!ということで、世界中、国レベルで政策が進んでいます。
不動産の価値も変わっていきますよね。
日本でもいろんな実験が始まっています!
(2020/02/13 TABI LABO編集部)
(2020年2月13日 自動運転ラボ編集部)
新しい価値観のもと、新しいビジネスがどんどん生まれそうです。
少なくともマイカーの無い田舎民のアン・サヤカにとってはとても助かります(笑)
2020年の注目ビジネスとは?
メルマガでは新サービスの紹介や、読者限定で無料プレゼントも!
ご登録はこちらから↓
こんにちは、ハロウィンに何を着るか未だに迷い中のアン・サヤカです。
起業家支援1DAY集中スクールが
10月の26日、27日と開催されました!
遠方からはるばる名古屋まで来られた方も。
「Youtube」も観てくださったということで、とても嬉しいです。
「起業したいけど、何をやったらいいのかわからない・・・」
「やりたいこと・やることはあるんだけど、実際ビジネスするにはどうしたらいいの?」
職場や生活環境で長くは働けない、など
様々な理由があり、
起業に向けて行動したい!
という真剣な思いをお持ちの方ばかりでした。
アイディア出しワークは、
アイディア発想が苦手な方でも、ついつい思いついてしまうワークで
「ビジネスアイディアが5分で6個以上も!!」と驚かれました。
アン・サヤカは他人のアイディアを見るのもすごく好きなので、(笑)
自分では思いつかないアイディアに更に刺激を受けました!
こちらも楽しいセミナーでした。ありがとうございます!
「起業って、とりあえず事業計画書を書いたらいいのかな?」
「資金が無い・・・どこにお金を使うのがベスト??」
ブラッシュアップでは
定期的にセミナーと不定期の特別勉強会も行なっています!
↓ブラッシュアップ セミナー一覧↓
こんにちは、価値鑑定士のアン・サヤカです。
皆さん、占いは信じるタイプですか?
定番の血液型から四柱推命、星座・・・様々な占いが有りますよね。
私、アン・サヤカはタロットと姓名診断をしております。
占ってほしいという方は是非ご連絡ください。(笑)
今回ご紹介するのは、
ちょっと他では見ない、シェアリングサービスです。
占いシェアリング「ウラッテル」
位置情報や男性or女性、星の数でのランク付けなどで
占い師を検索・依頼できるサービスです。
価格は占い師によって異なります。
ココナラやタイムチケットなどでも
占いというジャンルは人気がとても高いです。
その中でこちらは
その占いに完全特化したサービスになっています。
やはり、直接会って話したい・・・という方も見えますよね。
選ぶ際に分かりやすく、
占い師がランク付けされているのも特徴です。
まだまだこれから・・・というところですが、
占いは一人でも出来てしまいますし、
人気が衰えることが無いジャンルなので、
占いが出来る!
対面で行いたい!
価格を自由に設定したい!
方は是非登録してみてはどうでしょうか?
シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など
宿泊も含めご利用いただけるスペースです。
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、価値鑑定士のアン・サヤカです。
皆さんは車を運転されますか?
駐車場が無いマンションに住んでいる・・・
イベント会場などで出かけた先で駐車場が見つからない・・・
なんていうことは有りましたか?
今回ご紹介するのは、
駐車場シェアリングの会社、
akippaです。
2014年と早い段階で参入した会社ですが、
今年度、新規導入するシステムの発表を行いました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000016205.html
(PR TIMES
「akippaとアート、IoT×シェアリングエコノミーのゲート式駐車場コントロールシステム「シェアゲート」を開発」)
既に楽天など大手企業が続々と参入をしており、
このジャンルは今後激戦化すると思われますが、
新たなシステム導入で新規顧客開拓へ乗り出すそうです。
バイク1台分から登録できる、
貸し出し時間は15分~、
月極駐車場でもオーナーの了承を取れば又貸しOK、
と登録しやすい条件下にある会社です。
車でなくても、バイク専用駐車場としても登録できます。
私、アン・サヤカもバイクに乗っているのですが、
バイクの駐車場は殆ど見つけられないので、
イベント会場だけでなく、都心部でも有ったらとても便利です。
会社へ車で出社中に貸し出し・・・
など副業にはピッタリです。
隙間の時間で自動で収入が有ればとても良いですよね。
是非、自分の周りの駐車場がどのようになっているか
まず調べてみてはいかがでしょうか。
シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など
宿泊も含めご利用いただけるスペースです。
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。
こんにちは、価値診断士のアン・サヤカです。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。
旅行に行かれた方も見えるのでは?
楽しい旅行で
沢山のお土産、着替えetc・・・
大きなスーツケースを持って歩くのは大変ですよね。
今回ご紹介するのは、
爆発的に市場が拡大している
シェアリングサービスの中でも
「スペース・空間」に特化した
「ecbo cloak(エクボクローク)」です!
簡単に説明しますと、
店舗の空いているスペースに、簡易荷物預かり所を設置する
というサービスです。
このブログ内で紹介しています、
シェアスペース新栄でも行っています。
勿論、旅行などの観光地だけでなく、
ビジネス街なら出張されている方向けや
ドームなどのイベント会場付近でも
需要はあります。
シェアスペース新栄の付近では
ライブハウスが多くあるため
しょっちゅうイベントが開催されています。
登録店舗も、
ホテルや飲食店、ジムなど様々です。
空いているスペースの有効活用は勿論、
飲食店ならついでにお食事して頂く・・・など
店舗の顧客になってもらえるチャンスも増えます。
このサービス元は
まだまだ始まったばかりですが、
元々あるスペースを使うということが
導入しやすい理由でして
現在拡大中となっています。
もし、使えそうなスペースが有れば
是非検討してみては如何でしょうか。
名古屋で利用したい場合は
是非シェアスペース新栄へどうぞ!(笑)
シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など
宿泊も含めご利用いただけるスペースです。
24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)
愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)
詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。