• 052-369-0369
  • 39@brushup.jp

タグアーカイブ #出品代行

フリマアプリ 自分は品物なくても稼げるかも!?

こんにちは、アン・サヤカです。

皆さんは大掃除、どれくらいの頻度でされていますか?

家に籠っていると、

普段は気付かない(気付きたくない)部分が

気になって仕方ない・・・

 

コロナ自粛の間、着ない服やもう使っていないモノを

メルカリに思いっきり出しました。

アン・サヤカは圧倒的に写真撮影の腕が無いので

いつも四苦八苦しながら出品しています。

 

出品物を一気に引き受けるサービスもありますが、

そんなに沢山あるわけでも無いし、

と自力で何とかしました。

 

6月にこんなサービスがリリースされたそうですよ!

「マカセル」

 

いままであったサービスというと

引き受ける側は企業でしたが、

こちらは個人の出品代行者ともマッチングできるサービスです。

 

業者ではなく、個人と契約しようと思うと

「ココナラ」や「クラウドワークス」などのソーシングサイトだったり

直接募集をかけて探したりと

まずこの段階で手間がかかっていました。

このサービスは個人の出品代行も登録できますし、

「商品が破損したらどうする問題」も補償が一定額あるそうです。

 

アン・サヤカも写真の腕が上がったら、登録したいんですけど・・・。

大体見切れているかピンボケしてます。(笑)

 

 

自分ってもしかして出品代行出来る?副業で稼ぎたい!

腕を持ってるアナタはブラッシュアップセミナーへ!

https://nagoya-sr.net/seminar

 

6月20日にはZOOMオンラインセミナーも開催!

日本の起業・経営支援最大手サイト、ドリームゲート様主催のセミナーで

2時間ぎゅうっと詰め込んだ

「ビジネスモデル構築ワークショップ」

https://dgkigyou0620.peatix.com/

「ブラッシュアップのセミナーって、いったいどんな風なんだろう?」
「ちょっと様子を見てから判断したい」
と気になっていた方は是非ご参加ください!

 

 

出品代行の新サービスが開始

こんにちは、アン・サヤカです。

皆さんは、ネットで出品したことはありますか?

 

アマゾンや楽天など大手プラットフォームや

ヤフオクなどの定番オークション、

フリマアプリと言ったら此処!といわれるメルカリなど

様々な販売場所があります。

 

 

スマホで完結できるなどのサービスもあり

身近になりつつありますが、

それでも出品作業が苦手な人は一定数居ます。

 

今回紹介するのはこのニュースです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/11/news112.html

(ITmedia「家に取りに来てくれる出品代行サービス「トリクル」開始」)

 

出品代行サービスは色々出ていますが

こちらは梱包さえしなくて良いという所が特徴です。

 

自身で出品できる人、面倒を感じない人にとっては

「売上の30%手数料」は

他のサービスとも比較し、躊躇いがあるかと思いますが

全く出来ない人、面倒な人

大量に有って梱包作業すら大変な人

にとってはとても便利なサービスです。

実際に、30%を払っても良い、

という人が居るわけです。

 

今は関東都心部で成功している・・・

ということですが

果たしてこれが他で通用するのか?

出品しきったお客さんへはどの様にアプローチがされるのか?

ネットでは賛否両論がすでに多く出ていますが、

それだけ出品代行サービスに関心があるということですよね。

 

 

出品代行はクラウドソーシングでも案件が有ります。

 

出品がもし得意なら、

出品代行の方も行ってみても良いかもしれません。

 

 

 

 

シェアスペース新栄はセミナーや講座、合宿など

宿泊も含めご利用いただけるスペースです。

24時間営業で、3時間利用3,000円~。(時間帯によって異なります。)

愛知県名古屋市中区新栄2-21-3(東山線「新栄町駅」より徒歩5分)

詳細な料金、ギャラリー画像はHPをご覧ください。